アーカイブ
2025年2月
2025年02月28日(金)
同窓会入会式・表彰式
2月28日(金)同窓会入会式・表彰式が行われました。
受賞した皆さんおめでとうございます!
2025年02月25日(火)
お魚さばき方教室
2月25日(火)2年生を対象にお魚さばき方教室が行われました。
カンパチの解体見学やアジのさばき方と一品料理(かば焼き)の講習を行い,
講師の先生方に教えていただきながら生徒は一生懸命魚をさばいていました。
2025年02月18日(火)
知事表彰
2月13日(木)鹿児島県庁にてスポーツの全国大会などで優秀な成績を収めた選手や団体に贈られる,知事表彰「スポーツ部門」の表彰式に3年生自転車競技部の永橋湧斗さんが参加しました。
昨年3月に行われた『令和5年度全国高等学校選抜大会ポイントレース優勝』の結果で受賞しました。
永橋さんおめでとうございます!
2025年02月13日(木)
串良商業高校・南大隅高校合同進路体験発表会
2月13日(木)串良商業高校とリモートで合同進路体験発表会が行われました。
この取り組みは,3年生の進路体験を聞き,進路意識を高め,今後どのようなことを意識して学校生活をおくるべきか具体的に考える機会とすることや,他校がどのような取り組みを行っているかを知ることで視野を広げ,進路決定の参考にすることを目的に行われました。
進学は串良商業高校,就職は本校の3年生が発表してくれました。
1・2年生は先輩方の経験やアドバイスを今後の進路決定に生かしてください。
発表してくれた先輩方ありがとうございました。
2025年02月07日(金)
浅草寺でパチリ
修学旅行最終日最後の観光地、浅草寺
体調不良者もなく、みんなでお参りしました。
2025年02月07日(金)
修学旅行4日目最終日
修学旅行もいよいよ本日で終了。最後まで怪我なく事故なく安全に、楽しんでいきましょう。
2025年02月06日(木)
修学旅行3日目 東京ディズニーランド
修学旅行3日目は、夢の国、東京ディズニーランド!
現実を忘れて思いっきり楽しみましょう。
2025年02月05日(水)
修学旅行2日目続き
1日みっちりスキー教室でした。
みんな初めは全く滑ることができなかったのですが、みるみる上達して最後には上級コースから滑り降りてくる班もありました。
連なって滑る皆さんがカルガモ親子のようでとても可愛らしく見えました。
2025年02月05日(水)
修学旅行旅行2日目 スキー教室
2年生2日目は、スキー教室です。初めてだからやってみる面白さ、できなかったことができるようになるワクワクを体験しよう。
2025年02月04日(火)
修学旅行1日目
2月4日(火)から2年生は修学旅行が始まりました。
1日目は鹿児島→羽田→東証アローズ→富ノ湖ホテル(山梨)でした。初めての飛行機で絶叫する子、航空写真を撮りまくる子がいました。東証アローズでは、株の模擬取引で上位だった子、長距離移動でお疲れの子など様々でしたが、皆それぞれに楽しんでいました。明日は朝からスキー教室です。上手く滑ることができるかな。