記事

2025年9月1日

  • 2025年09月01日(月)

    表彰式・インターハイ報告会・始業式

    9月1日(月)表彰式・インターハイ報告会・始業式が行われました。

    受賞者は以下の通りです。

    DSCN8998

    2025年JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会

    ・スプリント 第1位 入田

    令和7年度全国高等学校総合体育大会

    ・チームスプリント 第2位 内田・谷川・山本

    ・学校対抗総合 第6位

    ・トラック総合 第6位

    ※ 1kmタイムトライアル第1位 山本については欠席のため後日表彰

    インターハイ報告会では,出場した選手6人が,結果報告や今後の目標などを話してくれました。

    DSCN9007DSCN9008

    DSCN9010DSCN9011

    DSCN9013DSCN9016

    インターハイ報告会のあと,始業式が行われました。

    DSCN9022

    2学期は体育祭・南風祭(文化祭)・創立100周年式典など行事が盛りだくさんです。生徒・職員力を合わせて「みなお」を盛り上げていきましょう!

2025年7月17日

  • 2025年07月17日(木)

    進路講演会

    7月17日(木)進路講演会が行われました。

    3年生は,進学と就職に分かれ,進学は「志望理由書の書き方」と「小論文指導・実作」,就職は「求人票の見方・履歴書の書き方」と「自己PR指導・履歴書の実作」について学び,進路実現に向けて真剣に取り組んでいました。

    IMG_6306

    IMG_6321

    1・2年生は,進路講話のあとの職業別説明で希望したブースに分かれて説明を受けました。自らの進路を見据え,これからの学校生活を充実させるきっかけになったと思います。

    IMG_6310

    IMG_6330

    IMG_6331

    IMG_6337

    IMG_6338

  • 2025年07月17日(木)

    1学期クラスマッチ

    7月16日(水)1学期クラスマッチが行われました。

    男女別クラス対抗バレーボールを行い,白熱した試合となりました。

    優勝チームは,男子が3年生「3Aアルビノキノコ」,女子は3年生「3C出川ガールズ」でした。

    DSCN8724

    DSCN8729

    DSCN8735

2025年6月30日

  • 2025年06月30日(月)

    表彰式

    6月27日(金)表彰式が行われました。

    大会成績は以下の通りです。

    【女子バドミントン部】

    令和7年度大隅地区高体連春季バドミントン大会

    ・女子共通シングルス 第3位 黒瀬

    DSCN8624

    【女子テニス部】

    令和7年度大隅地区高体連春季テニス大会

    ・女子団体 第2位

    ・女子シングルス 第3位 濱田

             第3位 鵜瀬

    女子ダブルス 第2位 濱田・鵜瀬ペア

           第3位 鰺坂・永江ペア

    DSCN8625

    【自転車競技部】

    令和7年度全九州高等学校体育大会自転車競技

    ・チームスプリント    第1位 内田・谷川・山本

    ・チームパーシュート   第6位 和田(勇)・黒坂・室田・飯干

    ・スプリント       第4位 山本

                 第5位 谷川

    ・ケイリン        第3位 谷川

    ・4km速度競走     第4位 岩澤

    ・1kmタイムトライアル 第3位 山本

                 第6位 宮原

    ・スクラッチ       第3位 内田

                 第6位 宮原

    ・ポイントレース     第2位 内田

                 第3位 室田

    ・男子ロードレース    第2位 内田

    ・女子ロードレース    第6位 和田(華)

    ・男子学校対抗 第2位

    ・女子学校対抗 第5位

    DSCN8647

    DSCN8648

2025年6月12日

  • 2025年06月12日(木)

    人権同和教育に関する特設LHR

    6月11日(水)人権同和教育に関する特設LHRが行われました。

    1年生『深めよう心の絆 ハンセン病問題について考える』

    2年生『北朝鮮による日本人拉致問題について考える』

    3年生『就職差別と統一応募用紙ができるまで』

    それぞれ異なるテーマで行い,正しい認識と理解を深めることができました。

    DSCN8544

     

    DSCN8561

    DSCN8555

2025年6月2日

  • 2025年06月02日(月)

    生徒総会

    6月2日(月)生徒総会が行われました。

    総会では生徒が中心となり,生徒会の活動・決算報告や今年度の活動計画の紹介,学校に対する要望事項の協議が行われました。

    DSCN8520

    DSCN8521

    DSCN8525

    DSCN8538

2025年5月21日

  • 2025年05月21日(水)

    令和7年度中学生1日体験入学(OPEN SCHOOL)のご案内

    南大隅高校1日体験入学を以下のように開催いたします。

    ひとりでも多くの中学生のみなさんのご参加をお待ちしております。

     

    1 実 施 日:令和7年8月6日(水)午前中

     ※ 部活動を体験する場合も12:45までには全日程が終了予定です。

    2 実施内容:①開校式 ②体験学習(各コースに分かれて授業体験)

           ③閉校式 ④部活動体験

          ※詳細な日程は後日掲載いたします。

    3 申込方法:申し込みフォームから個人で申し込み

          ※申込確定後,各中学校へ人数の確認等を行います。

     

    【申込フォーム】

    QP_OPENSCHOOL

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSevgPx_KU-6BvY5f8zSRnyyZ-Vj1QYvu_0QClnsEDYDpeZZdQ/viewform?usp=header

    poster

  • 2025年05月21日(水)

    PTA総会

    5月20日(火)PTA総会が行われました。

    お忙しい中,ご参加いただき誠にありがとうございました。

    DSCN8458

2025年5月19日

  • 2025年05月19日(月)

    避難訓練・第2回除草作業

    5月16日(金)避難訓練と第2回除草作業が行われました。

    避難訓練では,地震と津波を想定した避難を行い,迅速かつ安全に屋上へ避難をしていました。

    IMG_0714IMG_0715

    第2回除草作業では,各担当区域を1時間程度作業を行い,校内が綺麗になりました。

    DSCN8392DSCN8400

    DSCN8409DSCN8412

    全校生徒の皆さんお疲れまでした!

2025年5月7日

  • 2025年05月07日(水)

    一日遠足

    5月2日(金)一日遠足が行われました。

    1年生は,佐多岬と大隅フルーツの見学,2年生は鹿屋体育大学と霧島ヶ丘公園,3年生は,錦江町照葉樹林の森にてトレッキングを行いました。

    天気にも恵まれ,各学年親睦を深めながら楽しい思い出をつくっていました。

    【1年生】

    IMG_5561IMG_5565

    IMG_5581

    【2年生】

    DSCN8336DSCN8355

    DSCN8358

    【3年生】

    IMG_0763IMG_0802

    IMG_0829

2025年4月30日

  • 2025年04月30日(水)

    ビジネス基礎授業風景

    ビジネス基礎の授業で1年生が南大隅町の観光について学びました。

    4月から本校で勤務されている,南大隅町の観光を知り尽くしている中村さんから,パンフレットだけではわからない,南大隅町のいいところをたくさん教えてもらいました!(^▽^)

    ひたすらメモをとる生徒,目を輝かせて話を聞いている生徒,質問をする生徒など,それぞれ熱心に取り組んでいました!

    地域のことをたくさん知り,今後の学びに繋げていきます(*^o^*)

     

    ビ基4   ビ基1

    ビ基3   ビ基2

2025年4月21日

  • 2025年04月21日(月)

    弓道部練習中!

    弓道部は現在3人で活動中です。

    仲良く楽しく頑張っています!

    まずは体づくりから٩( 'ω' )و

    画像5画像4

    画像3画像2

  • 2025年04月21日(月)

    除草作業

    4月18日(金)除草作業が行われました。

    各学年で担当区域の作業を行い,1時間の活動でグラウンドや側溝,ロータリーなどが綺麗になりました。

    全校生徒の皆さん,暑い中お疲れ様でした!

    DSCN8273

    DSCN8285

    DSCN8287

2025年4月16日

2025年4月8日

  • 2025年04月08日(火)

    第74回入学式

    4月8日(火)第74回入学式が挙行されました。

    真新しい制服に身を包んだ新入生22名が南大隅高校の一員となりました。

    IMG_7906

    IMG_7940

    IMG_7962

    IMG_7975

    新入生の皆さんご入学おめでとうございます!

    皆さんのご入学を,南大隅高校生徒・職員一同心待ちにしていました。

    新しい環境に期待と不安もあるかと思いますが,これから3年間,南大隅高校でしかできない沢山のことを,皆さんとできるのを楽しみにしています。

2025年4月7日

  • 2025年04月07日(月)

    令和7年度始業式,新任式

    4月7日(月)令和7年度始業式,新任式が行われました。

    新任式では,新たに6名の先生方を迎えました。

    <新任者>

    【校  長】竹之内 武

    【事 務  長】本吉 恵

    【商  業】前田 恵梨香

    【商  業】山下 茉穗

    【校務補助】中村 保成

    【保健体育】髙田 奈生(非常勤)

    DSCN8044

    DSCN8064

    令和7年度もよろしくお願いします!

2025年3月27日

2025年3月24日

  • 2025年03月24日(月)

    3学期クラスマッチ

    3月19日(水)3学期クラスマッチが行われました。

    種目は男女ともにバレーボールを行い,男子優勝は2年1組『スーパーウルトラハイパー最強エックス』チーム,女子優勝は2年1組『スヌーピーランド』でした。

    DSCN7953

    DSCN7959

2025年3月17日

  • 2025年03月17日(月)

    就職ガイダンス

    3月14日(金)1年生は午前中,2年生は終日就職ガイダンスが行われました。

    グループワークを中心に働くことへの動機付けや自己PRなどの面接練習を行いました。

    DSCN7887

    DSCN7900

    DSCN7902

    DSCN7906

  • 2025年03月17日(月)

    普通救命講習

    3月13日(木)1年生を対象に普通救命講習が行われました。

    消防署より講師の方をお招きして,応急処置や心肺蘇生法,AEDの使い方などを学びました。

    DSCN7853

    DSCN7859

2025年3月3日

  • 2025年03月03日(月)

    第71回卒業式

    3月3日(月)第71回卒業式が行われ,3年生14名の生徒が南大隅高校を巣立っていきました。

    南大隅高校で学んだことや,経験したことを今後の自分の人生に生かしてください。

    ご卒業おめでとうございます!

    IMG_7725

    IMG_7762

    IMG_7833

    IMG_7843

    DSCN7797

2025年2月28日

2025年2月25日

  • 2025年02月25日(火)

    お魚さばき方教室

    2月25日(火)2年生を対象にお魚さばき方教室が行われました。

    カンパチの解体見学やアジのさばき方と一品料理(かば焼き)の講習を行い,

    講師の先生方に教えていただきながら生徒は一生懸命魚をさばいていました。

    IMG_5246

    IMG_5247

    IMG_5249

    IMG_5254

    IMG_5259

    IMG_5261

    IMG_5264

2025年2月18日

  • 2025年02月18日(火)

    知事表彰

    2月13日(木)鹿児島県庁にてスポーツの全国大会などで優秀な成績を収めた選手や団体に贈られる,知事表彰「スポーツ部門」の表彰式に3年生自転車競技部の永橋湧斗さんが参加しました。

    昨年3月に行われた『令和5年度全国高等学校選抜大会ポイントレース優勝』の結果で受賞しました。

    IMG_2598

    IMG_2599

    IMG_2586

    永橋さんおめでとうございます!

2025年2月13日

  • 2025年02月13日(木)

    串良商業高校・南大隅高校合同進路体験発表会

    2月13日(木)串良商業高校とリモートで合同進路体験発表会が行われました。

    この取り組みは,3年生の進路体験を聞き,進路意識を高め,今後どのようなことを意識して学校生活をおくるべきか具体的に考える機会とすることや,他校がどのような取り組みを行っているかを知ることで視野を広げ,進路決定の参考にすることを目的に行われました。

    進学は串良商業高校,就職は本校の3年生が発表してくれました。

    1・2年生は先輩方の経験やアドバイスを今後の進路決定に生かしてください。

    発表してくれた先輩方ありがとうございました。

    DSCN7636

    DSCN7639

    DSCN7642

    DSCN7644

2025年2月7日

2025年2月6日

2025年2月5日

  • 2025年02月05日(水)

    修学旅行2日目続き

    1日みっちりスキー教室でした。

    みんな初めは全く滑ることができなかったのですが、みるみる上達して最後には上級コースから滑り降りてくる班もありました。

    連なって滑る皆さんがカルガモ親子のようでとても可愛らしく見えました。

    IMG_9380

    IMG_9385

    IMG_9386

    IMG_9409

    IMG_9436

    IMG_9449

    IMG_9461

  • 2025年02月05日(水)

    修学旅行旅行2日目 スキー教室

    2年生2日目は、スキー教室です。初めてだからやってみる面白さ、できなかったことができるようになるワクワクを体験しよう。

    IMG_9425